最近の定例会
[一般質問] 又吉清義 令和7年第5回沖縄県議会9月定例会
令和七年9月22日(月)
第5回沖縄県議会(9月定例会)の一般質問に沖縄自民党・無所属の会より又吉清義議員が6番手に立ちます。以下の質問項目を事前通告いたしました。

令和7年9月22日(月)
第5回沖縄県議会(9月定例会)一般質問
又吉清義(またよしせいぎ)(会派:沖縄自民党・無所属の会)
1:特別支援学校における教科書の課題について伺う。
2:新生児聴覚検査について各市町村の実施状況について伺う。
3:令和6年8月28日、安和桟橋出口付近で起きた交通死傷事故について
(1) その後の事故発生の調査状況について伺う。
(2) 事故から人命を守るための県のこれまでの対策と改善事項について伺う。
4:8月に行われた首里城火災の訴訟について
(1) 県はその内容についてどのように把握しているか。
(2) 裁判の判決の結果により事柄がどのように変化する点があるか伺う。
5:県が取り組んでいるスマート農業のその実績と現状について伺う。
6:宜野湾市仮設避難港について、沖縄総合事務局との調整状況について伺う。
7:道路行政について
(1) 宜野湾市の市道13号線の県道格上げについて伺う。
(2) 道路附属物の老朽化並びに道路標識や看板の修繕進捗状況について
8:基地返還跡地の整備計画について
(1) 普天間飛行場返還跡地の整備計画の横断道路についての進捗状況について伺う。
(2) 上記と同じく中部縦貫道路整備計画と既存道路との整備計画について伺う。
(3) 県自らの返還跡地の整備計画の構想や進捗状況について伺う。