議会活動報告
[ 可決 ] 自衛隊及び隊員とその家族に対する差別的な風潮を改め、県民に理解と協力を求める決議案
令和7年10月6日
会派沖縄自民党・無所属の会は6日、自衛隊及び隊員とその家族に対する差別的な風潮を改め、県民に理解と協力を求めるため、公明党会派とともに、議員提出議案第2号「自衛隊及び隊員とその家族に対する差別的な風潮を改め、県民に理解と協力を求める決議」を提出。
提出理由について、提案者を代表して宮里洋史議員が登壇。
我が会派より賛成の立場からの答弁を行い、賛成多数をもって本議案は可決されました。
参考資料:議員提出議案第2号 自衛隊及び隊員とその家族に対する差別的な風潮を改め、県民に理解と協力を求める決議 (PDF 88.2KB)
[ 動画 ] 提案理由 宮里洋史議員
[ 動画 ] 賛成討論 新垣淑豊議員
[ 動画 ] 賛成討論 新里治利議員
また、与党会派より提出されました議案「自衛隊活動への県民の抗議等に対する防衛大臣の発言に関する意見書」に関しては、我が会派より提出議案に対する質疑及び反対の立場からの答弁を行いました。そして本議案は否決されました。
参考資料:議員提出議案第1号 自衛隊活動への県民の抗議等に対する防衛大臣の発言に関する意見書 (PDF 165.0KB)
[ 動画 ] 与党議案に対する質疑討論 西銘啓史郎議員
[ 動画 ] 与党提出議案に対する反対討論 下地康教議員